私はiPhoneの天気予報のアプリの中で、LINE天気のアプリがお気に入りです。
理由としては、アプリを開いた時に表示される今日と明日の天気予報の画面にLINEのスタンプキャラターが天気によってパターンが変わって表示されて、とても面白いのが嬉しいです。
天気の表示は、今日・明日・週間天気予報のバージョンと3時間ごとの詳細が表示されるバージョンがあり、かなり機能面でもしっかりしているアプリだと思います。
それと、私がお気に入りの一番の理由は、多彩な通知機能の充実が上げられます。
まずは、天気の通知ですが、地域・時間・曜日などを設定しておくと、希望の条件により知らせてくれます。
AppStoreでダウンロード
私は、自宅の地域を設定して、朝8時に毎日、天気予報が通りされるようにセットしたるので、朝時間がなくても、通勤途中にiPhoneを見れば一目瞭然で今日の天気がわかる様になっています。
他にも、雨の通知ももあって、同じく地域・時間帯・曜日などを設定出来ます。
これは、設定した地域に雨が降り始める前に、通知が来ます。
他のアプリでもこの機能があるのかは、正直わかりませんが、仕事中で室内などに居る時間が多い人には抜群のアプリだと思います。
他にも、災害の通知もあり、地震・津波・洪水・火山情報なども設定出来ます。
災害などは、設定していても通知されないことが一番ですが、自分が気付かないうちに、情報をキャッチ出来るメリットは図り知れません。
設定や操作もシンプルで簡単なので、ぜひお試し下さい。
LINE 天気 1.2.1(無料) カテゴリ: 天気, ライフスタイル 販売元: NAVER Japan Corporation - NAVER JAPAN 容量: 15.6 MB 評価: (429件の評価)
AppStoreでダウンロード
GooglePlayでダウンロード
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年6月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月