Androidのスマートフォンなどをいじっている時に困ることといえばなんでしょう。
それは、例えば写真を撮った時にどこに保存されたのかわからなかったり、あるいはネットから文書などをダウンロードした後に、どこに保存されているのか分からなくなってしまう、といったことがあるでしょう。
こういった事がどうして起こるのかというと、それは、「PCとは違い、ユーザーにフォルダなどの階層構造を意識させない」というAndroidの開発思想が影響しているのです。
しかし、やはり普段から慣れているような考え方のほうが、人はすんなりと順応できるもので、Androidスマートフォンでもフォルダによってデータを管理したほうが分かりやすくていい、そんな人も多いはずです。
そんなとき、強い味方になってくれるのが「ESファイルエクスプローラー」という無料アプリです。
これは優秀なファイルマネージャーであることに加えて、Googleドライブとの連携や、LAN内の共有ファイルにもアクセスできる機能を持つなど、ファイル―マネージャーとしての基本的な機能だけでなく、付加機能においても強力にユーザーをサポートしてくれるのです。
ファイルマネージャーのアプリは他にもあるのですが、余計な改変を加えて廃れてしまったりしているのが現状です。
そんな中で、シンプルな使いやすさを重視した基本機能と、ユーザーが本当に求めている付加機能を融合させて、非常に高い完成度を誇っているこの「ESファイルエクスプローラー」は、ファイルマネージャーアプリにおいて頭一つ抜けていると言えるでしょう。
そしてこのような完成度を誇っていながら、無料アプリとして提供されているというのは、まさに脅威であるとしか言えません。このアプリは、きっとあなたのスマートフォンライフを変えてくれると思いますよ。
VIDEO
GooglePlayでダウンロード
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年6月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月