アプリの中でも映像・写真系で様々な加工ができるアプリは沢山ある。
インストール当初はおもしろいと思っても、すぐに飽きが来てしまう。
眠っているアプリはどれくらいあるのだろうか。そして筆者も特に画像加工系のアプリには正直なところ関心がなかった。
なんということはない。どうということもない。
だけれども、この発想はなかなか出てこないものだと思える。
アンドロイドやiPhone類で撮影した写真を独自のアルゴリズムを当てはめていかにも劇画風な漫画調の写真に切り替えてくれるアプリ「漫画風製作所」当初この漫画風製作所はiPhone 用アプリしか配信されていなかった。
ipad2にインストールしようとすると拒否される状態が続いていた。
後日アンドロイド系アプリが公開されて早速サムソンのギャラクシータブで利用してみた。
「おもしろい」この一言に尽きる。こんな風に写真を変換するアプリというものは今まで存在していなかった。
開発者へのインタービューなども見ていると「思いつき」でアプリの制作を始めたそうだ。
実装まで3日程度の期間で開発してしまったらしい。天才だ。
白黒に変換するだけでは芸がないが、日本の漫画特有の「擬態語」「擬声語」が絶妙な位置に挿入されて、これがまたなかなかオツなのだ。
現在アプリの開発は第1話から第3話までバージョンアップされていて、無料のシーンと有料のシーンがあるが、正直なところ無料のシーンだけでも十分楽しめる。
開発社からは派生バージョンアプリも登場しているのでお試しすることをお勧めしたい。
漫画風製作所 SODA,Inc.
価格:undefined 平均評価:4.1(1,803)
GooglePlayでダウンロード
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年6月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月